アンテナショップ全国の逸品巡りIN TOKYO

Tokyo Tokyo
お酒・調味料特集

日本全国から選りすぐりの
アンテナショップいちおしの
お酒・調味料をご紹介します。

  • 奥深い味わいの「ひやおろし」は
    江戸時代からある秋の風物詩

    秋の日本酒「ひやおろし」

    秋の日本酒「ひやおろし」

    1,500~3,000円 ※メーカーによって異なる

    「ひやおろし」とは、春先に絞った酒を夏の間熟成させて、秋に出荷する日本酒のこと。蔵毎に異なる味わいが楽しめる。

    購入できるお店

  • 青森県産米100%の日本酒は
    果物の香りが漂い飽きない余韻

    七力 純米吟醸

    七力 純米吟醸

    720ml 1,925円/かめや酒店

    米の濃醇な旨味が口いっぱいに広がり、酸味と程よい苦みでバランスも抜群。キリッとした喉ごしの日本酒。

    購入できるお店

  • 原材料からすべて手づくり
    大学発信の本格焼酎

    賞典禄

    賞典禄

    1,700円/東京農工大学

    東京農工大学で栽培された芋・米・麦を原料にして造られた本格焼酎です。原料の特徴をいかした芳醇なあじわいと飲みやすさが特徴。

    購入できるお店

  • 北アルプスの恵でつくった
    飲みやすいクラフトビール

    氷河 Lager

    氷河 Lager

    330ml 748円/北アルプスブルワリー

    綺麗な水で作ったクラフトビールは美味いに決まってる!自社栽培のホップを使ったスッキリした飲み口のビール。

  • 香りだけでお酒が進む
    芳醇かつ魅惑的なナッツの誘惑

    燻製ピスタチオ

    燻製ピスタチオ

    100g 1,400円/ミノタケ

    厳選されたピスタチオを、北海道中川町のエゾヤマザクラのスモークチップで燻製。袋を開けた瞬間、スモークの香りが広がりる。

    購入できるお店

  • 北海道当別の修道院で
    昔からつくられているバター

    トラピスト修道院 トラピストバター

    トラピスト修道院 トラピストバター

    200g 1,372円/トラピスト修道院製酪工場

    生きた乳酸菌を使った醗酵バター。料理、パンやお菓子づくりのほか、トーストしたパンにそのまま塗ってもおいしい。

  • ディップするだけの手軽さで
    野菜やパンがご馳走に

    かにみそバーニャカウダ

    かにみそバーニャカウダ

    130g 1,280円/門永水産

    鳥取県境港産の紅ズワイガニのかにみそをベースに、厳選素材を使用し、濃厚ながらあっさり親しみやすい味わいのバーニャカウダ。

    購入できるお店

  • 杉の木桶でじっくり熟成
    厳選した国産大豆・小麦のみが原料

    手造り醤油 熟成三年

    手造り醤油 熟成三年

    1,090円

    伝統の木桶で3年かけ熟成された至高の醤油は、広島県大崎上島町にある1932年創業の手造り醤油醸造場でつくられている。

    購入できるお店

  • 野菜にも肉にもよく合う
    万能調味料

    とり野菜みそ

    とり野菜みそ

    356円/まつや

    「とり野菜みそ」の「とり」は鶏肉からではなく、野菜や栄養を摂るという意味が込められています。鍋料理にも、炒めものにも。

    購入できるお店

    • いしかわ百万石物語・江戸本店
  • 日本に約200頭のみ!「ガーンジィ牛」の生乳を使った濃厚チーズ

    ぬるチーズ(プレーン)

    ぬるチーズ(プレーン)

    600円/南ヶ丘牧場

    スプーンですくえる柔らかチーズ。パンにぬったりお料理に使ったり使い方は自由。情報番組にも紹介され贈り物にも人気!

  • そのまま食べても調味料としても
    いろいろ役立つ鹿児島名物

    村山の黒豚みそ

    村山の黒豚みそ

    120g 594円/村山製油

    麦味噌をベースにした甘口のおかずみそ。豚肉の切身も入っており、ご飯のおともに最適。お酒のおつまみにもなる。

    購入できるお店

  • 味わいも食感もくせになる
    食卓の名脇役

    うまくて生姜ねぇ

    うまくて生姜ねぇ

    240g 650円/吾妻食品

    生姜のさわやかな辛味と食感にハマる人続出!あったかご飯にのせるだけでもおいしい。福島県産エゴマ入り。

    購入できるお店

  • 果肉の食感がうれしい優しい
    緑色のジャム

    キウイジャム

    キウイジャム

    140g 594円/東京ジャム

    地元産の採れたてキウイフルーツをたっぷり使用した手づくりのジャム。ほど良い酸味と甘味のバランスが抜群。

    購入できるお店

  • 上田市で60年以上愛され続ける
    旨味を引き出す調味料

    美味だれ(おいだれ)

    美味だれ(おいだれ)

    500円~700円

    上田市の焼き鳥は、ニンニクがたっぷり入った醤油ベースのタレが決め手。ご当地グルメの味わいが、食卓で再現できる。

スタンプラリー対象の
アンテナショップ一覧

東京の全国アンテナショップ一覧 Tourism of ALL JAPAN × TOKYO