アンテナショップ全国の逸品巡りIN TOKYO

Tokyo Tokyo
肉・麺特集

TokyoTokyo 全国物産展
JAPAN SELECT 現地リポート

日本全国47都道府県から、ご当地自慢の特産品・逸品が一堂に会するイベント「TokyoTokyo全国物産展 JAPAN SELECT」。2023年度の第1弾は9月15日(金)〜9月18日(月・祝)の4日間、
KITTE 1F アトリウムで開催。開放感のある吹き抜けが印象的な空間に、全国から魅力的な商品が大集結。9月16(土)〜9月18日(月・祝)の3日間にはご当地キャラも登場し、イベントを盛り上げてくれました。

写真⓪

11時のオープンと同時に、会場には買い物を楽しむ人たちで賑わいをみせていました。

写真①
写真②

●各地の厳選されたアイテムが勢ぞろい!

ブースはエリアごとに分けられ、各県から厳選されたアイテムがところ狭しと棚に並べられていました。話題のスイーツや郷土菓子、漬物、加工品など、各都道府県の特産品は懐かしさを感じるものから目新しいアイテムまでバラエティに富んだラインナップ。品揃えや素材にも地域性があり、各地域の棚を見て回るだけでもちょっとした旅行気分を味わえます。

写真③

棚脇には各県の観光パンフレットコーナーも。購入商品と同県の冊子を手にしたり、エリアの冊子をひと通り手にしていったりと、多くの人がパンフレットをチェックしている姿が見られました。

●各都道府県自慢の「ご飯のお供」を紹介!

写真④

会場の一角に設けられた魅力発信ステージには「47都道府県セレクション」特集コーナーが設けられていました。こちらは各都道府県自慢の“ご飯のお供”が一堂に。おかず味噌や海苔、佃煮、カレーなど、個性あふれるセレクトでした。

写真⑤

ステージに並んだ特集商品を集めた棚もあり、ステージでチェックした気になる商品をまとめて購入していく姿も。

●ステージでは人気のご当地キャラが観光アピール!

写真⑥
写真⑦
写真⑧
写真⑨
写真⑩

ステージではご当地キャラによる1日5回のイベントも開催。
9月16日(土)は、
・相撲が盛んな青森県から行司姿の「決め手くん」 ・栃木県の県木「トチノキ」の実をモチーフにした「とちまるくん」 ・岩手県の名物料理「わんこそば」をイメージした「そばっち」 ・広島県の新キャラクターでちょっとおとぼけキャラの「ひろくま」 ・旅好きでリュックを背負い、信州をクマなく歩く「アルクマ」
が登場。
フォトセッションやクイズ大会、プレゼント大会などで観光アピールをしてくれました。

写真⑪
写真⑫

また、入口付近では長崎県五島市、奈良県天川村と長野県・信州キャンペーン実行委員会の3つの特別ブースが用意され、ご当地紹介や特産品の販売、プレゼント抽選会や缶バッヂ制作プレゼントなども行われていました。

4日間にわたり47都道府県それぞれの魅力を発信した「TokyoTokyo 全国物産展 JAPAN SELECT」。 次回は2024年1月20日(土)と1月21日(日)の2日間、イオンモールむさし村山で開催されますので、ぜひお楽しみに!

次回開催のお知らせ TokyoTokyo 全国物産展
JAPAN SELECT
イオンモール むさし村山
センター&ノースコート
2024年1月20日(土)~21日(日)
各日10時~20時(最終日は19時まで)